※過去ブログはメニューに月別にあります※
2013年
3月
28日
木
ピピは水浴びも好きだけど、葉っぱ浴びも大好き。
写真のように濡れた葉っぱの上で、羽を膨らませて震わせる水浴びのようなしぐさを、私は葉っぱ浴びと呼んでいます。
カワイイ(>▽<)
2013年
3月
27日
水
桜の花も咲いたというのに最近は毎日寒いですね。
そして今後1週間はぐずついた天気が続くそうです。
花粉も、スギがおさまってきたと思ったら今度はヒノキ。
オマケに黄砂だのPM2.5だの‥
春だというのに少し憂鬱です。
髪でも切ってみようかなと思い、美容院で25cmほどばっさり切ってもらいました。
ロングからミディアムショートボブになりました。
頭が軽くなり、私の頭には春がきた感じです。
あ、アホになったという意味じゃなく(^^;)
2013年
3月
23日
土
今朝は久しぶりにお菓子作りしました♪
苺のコンフィチュール(ジャム)&クリームチーズをはさんだクッキーです。
もちろんジャムも手作り(といっても苺と砂糖をレンジでチンするだけですが)
実は夕べ一度練習しているので今朝はスムーズに出来ました(^^)v
昨夜はアーモンドパウダーを買い忘れていて夜中にスーパーに買いに行ったり、バターの量を間違えてクッキー生地がボソボソになったり、型抜きした生地が厚すぎてすごいボリュームのクッキーになったりと、様々な失敗がありました(^^;)エヘヘ
やっぱ何事も練習が必要ですね。
そんなわけで?春らしくて可愛いクッキーサンドが出来あがりました(>▽<)
冷蔵庫で冷やして食べます。
でもこのクッキー、かじると中のクリームがぶちゅ~ってはみ出るんですけど‥
これは私のせいではなくレシピのせいです(+_+)
ま、いっかw
今日はこれから、PKYと海月文庫さんで明日までひらかれている松原知美さんの「ファンタジー」展を観る予定。
このクッキーを差し入れに持っていくのだ(^^)
実は私は2日目にも一度見にいっているので2度目です。
ともみんのファンタジーワールド満開の展覧会ですよ、みなさんもぜひ!
2013年
3月
22日
金
素直にこんな感じになりました↓↓↓
結構デカイので、使うときは割って使います。
でもあえてこのままお風呂で使うってのもワイルドだろぉ~?って、古っw
今回使ったのはFred社のこの型(アイスキューブ用)↓↓↓
Fred社はこの前の「脳みそ」の石けんの型とスカルカップでも使用しました↓↓↓
ここの製品は遊び心があって大好き!
いろんな型をコレクションしてま~す。
2013年
3月
21日
木
ふと、葉っぱの葉脈標本が欲しくなってネットで検索していたら、案外簡単に作れそうなので作ってみることにしました(^^)
使うのは重曹です。
重曹を使う方法は小学生でも安全だそうです。
葉っぱは我が家の鉢植えの植物を適当にチョイス。
常緑樹の葉っぱで、ヒイラギなんかがキレイに出来るみたいだけど、ないので南天やらオリーブやらブルーベリーやらツタやらでトライ。
こんなんで出来るかな。
まず沸かしたお湯に10%の割合で重曹を入れます。
火を止めてから入れること!(沸騰するのでイッキにいれないで少しづつ)
そして、アルミ以外の鍋を使うこと!
アルミは溶けちゃうらしいので要注意(@。@)
葉っぱを入れて弱火で30分ほど煮ます。
葉っぱが下に沈んでしっとりしているようなら取り出してお酢をかけて中和させます。
そして流水の下で歯ブラシなどで軽く葉をこすりながら葉肉を落としていきます。
しかし‥
う~ん、煮る時間が少し足りなかったのかな。
ほとんどの葉っぱが上手く葉肉がはがれません。
唯一、南天の葉っぱだけがキレイに葉脈だけになりました。
あとブルーベリーの葉が2枚だけ、完全ではないですがほぼ葉脈だけに。
実はこの葉脈だけになった葉っぱを使って、葉っぱの化石石けんを作るのが目的で今回この葉脈葉っぱを作ったのです。
なのでココからはいつもの石けん作り!
アクリルモールドに石けん生地を流し込んで、表面に葉っぱを散らしてみました。
24時間保温して出来上がった石けんを、4つにカットしたら葉っぱの化石石けんの出来上がり~(^▽^)
雰囲気出てるかな?
来月の海月文庫さんの合同展の「博物館展」に出品予定です(^^)
他にもいろんな化石石けんを出品予定ですので、みなさんぜひ見に来て下さいね!
2013年
3月
19日
火
時々、自家製ピクルスを作ります。
これが簡単ですごく美味しい!
きゅうりとスパイスの元になるにんにくや山椒、ローリエ、唐辛子、生姜、胡椒などが適当にあればすぐ出来ます。
(私はもっと簡単に、市販のピクルス用ミックススパイスを入れるだけ)
このピクルスを使って作るタルタルソースも絶品です!
よかったらぜひ作ってみて下さいね(^^)
今日作ったのは海月文庫さんに差し入れ予定♪
ビンがカワイイのでビンごとプレゼントで~す。
このビンはリサイクルガラスで作られていて、私のお気に入り。
結構いろんな雑貨屋さんでみかけます。
いろんなサイズがあって、値段も手頃で、付属のゴムパッキンで密閉できるので便利ですよ。
我が家はパスタやドライフルーツやナッツ、金魚の餌、ビタミン剤など、何でもこのビンに入れてま~す(^^)
「WECK」のビンはドイツ生まれ。
100年もの間ドイツの家庭で愛用されているそうです。
みちるのウチにもあるのかな~?
ドイツのキッチン雑貨ってホントにカワイイ!
2013年
3月
18日
月
火曜日のことですが、天気がいいのでドライブがてら奈良の橿原市(かしはら)にある昆虫館に行ってきました。
あたりには何もなく、気持ちイイ場所です。
入り口には巨大な昆虫のオブジェが。
受付も虫、虫、虫。
実はココは知り合いの虫博士がお勤めされてて、ぜひとも昆虫についてお話をうかがいたかったのですが、あいにくその日はお休みでした。
平日ということもあってかガラガラ。
誰の迷惑にもならずこんな写真だって撮れちゃいますw
昆虫目線?でいろんなことを体感できる設備などもいっぱい。
ハンドルを回すとカマキリがカマを持ち上げます‥が、一体何の体感?
中でもヨカッタのが温室内での蝶の放し飼い!
あまりみたことない大きな蝶がユラユラといっぱい飛んでてキレイ!
ここの蝶は皆おっとりしていて、指を出すととまってきたりします(^^)
お花もいっぱい~
しかし、なぜか1匹も幼虫やサナギはいなかったです。
気持ち悪いから別の場所で飼育して蝶になったら放しているのかな。
今度博士に聞いてみようっと。
私は昆虫が大好きなので、いろんな珍しい標本とかも見れて楽しかったです。
ただ、帰ってから「ゴキブリ館」を見てないことに気づきました。
見落としてました。
まぁ、ゴキブリなんでそんな後悔はしていませんがw
本日のオマケショット(星2つです!)
☆☆
↓↓↓
昆虫間のすぐ近くにあった24時間営業のプレハブ小屋!?
ビデオレンタルやゲームにマンガ喫茶、卓球にビリヤードなどが楽しめるアミューズメント施設のよう。
かなり田舎ぽいですが、なんかそそるw
久しぶりに卓球したくなり、30分100円でラケットと玉をレンタル(安っ)
張り切る元卓球部部長のPKY(恥ずかしい過去)
たった30分でバテバテでした~w部長ダメじゃん
私は汗の1滴もかかず(これも問題)
2013年
3月
17日
日
先日行きつけの雑貨屋さんでひと目惚れして買ったコーヒー用のペアマグカップ。
大きすぎず小さすぎず、形もデザインもアンティークでカワイイ。
毎日のコーヒータイムに愛用しています。
2013年
3月
16日
土
先日のエコバッグは結局持ち手をつけず、TVの下の整理BOXになりました。
そして今日、もう一つ小さめのトート型エコバッグも作ってみました。
そして、さらに小さいバッグもw
さらに、さらに小さいバッグも作ってみました♪
しかも10個!!!(どんだけ~w)
1個30分ほどで編めちゃうので、とまらなくなってしまってw
(反復病が出ちゃいましたね~さすがにちょっと指が痛い)
こうなったらこれに石けん1個ずつ入れて、「To You展」に出してみるのもいいかな~(^^)
このたび使用したのはこの麻ヒモ↓↓↓
520m巻きなので、ヒモが途中で切れずイッキに編めます♪
しかも100均の麻ヒモより若干柔らかく、編みやすい(^^)
糸の太さも均一なので編み目もそろってキレイ。
まぁ、100均の方も味があって悪くないんですけどね。
コクヨ麻ヒモ1,050円(アマゾンだと682円でした)
2013年
3月
15日
金
もう2~3年、冬はほぼ毎日履いているこのブーツ。
とにかく超歩きやすい!
てか、全力で走れますw
軽くて長時間歩いても全く疲れないし、汚れもつきにくく、とにかく大のお気に入り!
「RUCO LINE(ルコライン)」というイタリアのブランドなのですが、あまり見かけなくて、見つけたら買わなくちゃ、と思ってたら先日偶然心斎橋の大丸で発見!
しかも30%OFFセール!
色違いの豹柄は即買う事に決定したのですが、もう1足、ベーシックな黒も欲しい‥
でも2足買ったらセールとはいえ5万円だし、黒はまたいつか‥
と思ったのですが‥
いつ買うの?
のCMを思い出し(ウソ)、思い切って2足とも買っちゃいました!
元とるくらい履かなくちゃ♪
2013年
3月
14日
木
PKYからホワイトデーのお返しに、こんなキレイなお花をもらいました。
ラッピングもカワイイ!
突然お花屋さんに連れていかれて、(頑張って?)高~い花束を買ってくれようとしたから、こっちの鉢植えの方が安くて可愛かったので、こっちをリクエストしました。
大輪のピンクのラナキュラスです。
ティッシュの花みたいw
なんてカワイイいの~(>▽<)
PKYありがとう!
メッセージカードももらいました。
中身はヒ・ミ・ツ(#^^#)
2013年
3月
13日
水
少し先ですが、6月15日から1週間、海月文庫さんで、第二回「To You展」があります。
主催者である岸川のぞむさんとゴーあやさんが「あなた」に作って欲しいテーマを発注するという主旨です。
二人から「私」に与えられたお題は「エコバッグ」
えぇ~っ!?石けんじゃなく?
どんなのにしようかと考えて、素直に「エコバッグ」を作ることにしました(^^)
どうエコかというと、麻の荷ヒモでバッグを編んじゃおうというもの。
麻ヒモはハッピーエッグのヒモの買い置きがいっぱいあります。
しかも100均やホームセンターで売ってて、3玉100円と安い!
昨夜から編み始めて今日はもう2/3ほど出来上がりました(^▽^)
簡単な細編み(こまあみ)ばかりで、思ったより簡単!
(とは言え、拾い目とか間違ってますが、ざっくりやってますw
こんなときマユ先生がいてくれたら‥と思うのですが、しばらく我慢!)
編み物でバッグなんて作ったことないし、とりあえずは本を見て編み始めました。
この本は少し前に買って、放り投げていたものです。
オリジナルで、小さい持ち手を両端につけて、台所の野菜を入れるカゴを編もうと思ってますが、やっぱ本のとおりこんな風に手をつけてもカワイイかな。
安くて丈夫なエコバッグ!
これぞ「天然生活」だわ~w
文字や模様をつけても面白いかも。
まだこの作品を出品するかは出来上がり次第ですが、どうかな~
ちょっと平凡すぎるかな(^^;)
初めてでも作れる基本の麻ひもバッグ
マイナビBOOKS 1,470円
2013年
3月
12日
火
ちょっと前のことですが、マユがマカロンの編みぐるみを3個も作ってくれました。
マユのオリジナルレシピです!
メッチャ可愛いでしょ~(>▽<)
なくなりやすいUSBにつけて愛用しています。
マユありがと~!
そのマユは今、今月末のニッティングスクール(先生養成コースだよ)の卒業制作発表会に向け必死でオリジナルデザインのスーツを編んでいるそうです。
これが大作なので、とんでもなく大変みたいです‥
マジで1分を惜しんでの鬼編み(そんな言葉があったのか‥)しているとかで、もうずっと会ってないのです(>_<。)I miss you
いつも私のことは何でもいっぱい手伝ってくれているのに、私は手伝えることがなくてゴメンネ~m(_ _)mスンマソ
31日の発表会は観に行くからね~
‥って、間に合うのか!?
マユガンバレ!
2013年
3月
11日
月
今日であの震災から丸2年ですね。
関西に住んでいると、震災のことを忘れがちな毎日ですが、時々テレビで依然進まない被災地の惨状を目にして、ハッとさせられます。
震災のあと、今後少しづつでもいいから寄付を続けていくことが大切だと思い、ハッピーマカロンプロジェクトとしてチャリティマカロンを作り、売り上げを全額寄付してきました。
昨年からはチャリティ石けん(ハッピーエッグ)を作っています。
海月文庫さん、アートスペースかおるさんにはいつも多大なるご協力をいただき感謝しています。
また友人、家族をはじめ、お買い上げくださった方々も本当にありがとうございます。
おかげさまで前回寄付をした5月から今日までで20,262円の売り上げがありました。
調べてみたら、前回の寄付先のALIVEふくしまは、現在被災動物のシェルターを閉鎖し、原発反対運動への取り組みに重点をおいているということで、国の環境省が管轄する福島県の三春シェルターを紹介していただきました。
現在被災した動物達の保護はすべてここでされているとのことです。
電話でも直接確認しましたが、義援金は全て被災動物の保護活動に使われるそうです。
ハッピーエッグの売り上げ金は、本日この福島県動物救護本部(三春シェルター)へ、寄付させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
いまだ仮設住宅に暮す多くの被災者の方が、家族離れ離れで、ペットと暮すことも出来ず悲しい思いをしています。
一日も早く以前のように愛する家族とペットと暮す穏やかな日々が戻ってきますように。
義援金振込先
東邦銀行 県庁支店 普通預金
店番号 103
口座番号 1418368
口座名 福島県動物救護本部義援金口
そして只今、色とりどりのハッピーエッグを新しく製作中です。
これまでは石けんをカットした時に出る切れ端のリサイクルだったのですが、おかげさまで人気が良く、切れ端では追いつかなくなってしまいました。
はちみつやクレイ、ハーブなどをオプションで加えた6種類のフレッシュなエッグが、来月にはたくさん出来上がると思いますよ!
(丸めるのが結構大変なんですよね~^^;)
ハッピーエッグを入れる卵ケースも新しく用意しました。
卵ケースは再生紙で出来ていて、4個入りと6個入りの2種類あります。
ケースに貼るオリジナルラベルも製作中!
どこか懐かしいケースに似合うよう、ちょっとアンティークなデザインです。
(下の絵はまだ草案ですが、こんな感じになるかな?)
ハッピーエッグは、4個パック500円、6個パック700円で販売予定です。
みなさんぜひ買ってくださいね~(^^)
売り上げは引き続き被災地に寄付していきたいと思います。
これからもハッピーエッグをよろしくお願いいたします。
2013年3月11日
ハッピーマカロン
Nana
2013年
3月
10日
日
今日はPKYと海月文庫さんで明日まで開かれている椿崎和生さんの作品展を観に行ってきました。
(実は私は今日は2回目です。初日も観てます。)
それにしても今日の天気は荒れましたね~(^^;)
昨日まで半袖OKなくらい暖かかったのに、今日はまたすごく寒くなったし。
突風もすごくて、春の嵐ですかね。
それはさておき、作品展、すごくよかったです。
皆さん、新美南吉(にいみなんきち)って知ってますか?
名前を知らない人でも、彼の書いた「ごんぎつね」や「手袋を買いに」「おじいさんのランプ」などの童話はご存知ではないでしょうか。
彼はちょうど宮沢賢治と同年代の童話作家です。
宮沢賢治も若くしてなくなりましたが、新美南吉も30歳を迎えることなく亡くなりました。
その新美南吉の世界と椿崎さんの世界が、まるで必然のように(何だかそう思えるのです)自然のようにコラボした作品展でした。
作品を見ていたら、知らないお話を全部読んで見たくなりました。
全集を手にいれたいと思います。
かにのしょうばい
(かには皆、床屋さんなんだそうです。カワイイ)
おしのせみ
でんでんむしのかなしみ
一枚のはがき
花を埋める
すごく気になるタイトルばかりですよね~
お話を読んでから、今回の作品展を観てみたかった気もします。
2013年
3月
09日
土
スィーツ石けんをネット販売しているCreema経由で、結婚式のプチギフトの依頼があったので、いくつか試作品を作ってみました。
全部で60個~70個ということです。
お式は10月とまだ先ですが頑張らねば(^^;)
2013年
3月
08日
金
昨日は朝から神戸のアートスペースかおるさんで1週間展示していたPKYの紙芝居の原画展の搬出日。
今回も田中くんが一緒です。
ギャラリーの1階と2階の天井と壁を埋め尽くすというクレイジーな展示だったので、展示も超大変だったけど、はずすのもこれまた大変!
壁や紙の裏にくっついたひっつきゴムをはがすのがひと苦労です‥
オーナーの薫子さんもずっとお手伝いして下さり、皆で延々はがし続けました。
気の遠くなる作業‥
その後は、紙芝居を順番どおり並べ替え。
紙芝居は1作品につき100枚以上、多いものは250枚もあるので、並べ替えもこれまた大変です。
10作品ほど展示したからね(^^;)
なんとか6時頃には終了し、無事?ギャラリーを後にしたのでした。
薫さん、大変お世話になりました。
そして、観に来てくださった皆様本当にありがとうございました。
田中くんの語りデビューのミニライブも、部屋でパソコン上映していた過去の紙芝居ライブのDVDも好評でヨカッタ!
そして、3人で神戸の中華料理のお店で打ち上げ(^^)
本格的な味で美味しかったです!
お疲れ様でした~!
2013年
3月
07日
木
昨日はさっちんから突然のお誘いで、梅田のABCクッキングスクールの体験レッスンに参加してきました。
作るのはイチゴのケーキ♪
まずはスポンジ生地作りです。
卵と砂糖をハンドミキサーで混ぜ合わせて‥
粉をふるい入れてバットに流し込みます。
慣れない手つきで頑張るさっちん(^^)ガンバレ~
10分ほど焼くだけで、美味しそうなスポンジが焼けました!
いい匂い~
生クリームとレアチーズとイチゴパウダーで作ったクリームを、切り分けたスポンジに絞っては重ね、絞っては重ね‥
トップにイチゴを飾って、ハイ完成!
全部材料は計って用意してくれているので、メッチャ楽チンでした~
ケーキはお持ち帰りです。
途中でかなり入会の勧誘をされて、「考えさせてください」と言ったとたんに、先生のテンションが急に下がり、冷めた態度に変わったのがちょっと笑えました(^^;)
久しぶりのさっちんは、相変わらず明るくてオモロくて、ホント楽しかった!
誘ってくれてありがとね~
2013年
3月
06日
水
まだまだ寒いこの季節に、保湿系の石けんを2種類作ってみました。
どちらも国産の材料にこだわった贅沢な石けんです。
(海月文庫さんに明日から納品予定で、写真はそのポップ用です。)
「檜(ひのき)と日本酒の温泉石けん」
写真の説明にもあるように、国産の檜の精油をたっぷりブレンドしています。
檜の精油はとても高価な分、効能もたくさんあります。
オプションで純米酒も加えています。
お酒を加えた石けんは独特のまろやかさがあり、お肌もすべすべになります。
そして何より珍しいのは天然の湯の花パウダーが入っていること!
温泉成分の湯の花も肌にとても良いのです。
ご自宅のお風呂で、温泉気分を味わってもらいたくて作ってみました。
「柚子と蜂蜜の石けん」
こちらも国産の乾燥柚子に半年以上も漬け込んだインフーズドオイルをメインに使用。
さらに国産柚子精油をたっぷりと加えています。
蜂蜜も国産アカシアの蜜で、蜂の巣ごと溶かして使用。
ワイルドだろ~(古い?)
椿油とひまし油をブレンドしてあるので洗髪にも使える石けんです。
2013年
3月
05日
火
私はハチのアイテムが大好き。
この春はハチのアイテムの石けんをいっぱい作ろうと思って、試作で何種類か作ってみました。
カップケーキ石けんのハチはクラフトシール(紙)です。
お花は石けんで作りました♪
これは、はちみつをたっぷり加えたはちみつ石けん。
上部は透明石けんでハチのデザインです。
この蜂の巣の石けんは写真撮影やお店のディスプレイ用に作りました。
ひとつひとつがバラバラなので、この形を崩すと、もはや意味不明ですね(^^;)
ハチ石けんオマケ
これは以前作った作品(^^)↓↓↓
上部のハニカムがお気に入り。
これも外国製の型を使って作った、ずいぶん前の作品↓↓↓
かなりデカくて、しかも「ハチがウジャウジャいて気持ち悪い」と不評でしたが‥
2013年
3月
04日
月
2日は紙芝居原画展の無料ライブでした。
今回は劇団の役者さんの田中くんが「刑事(でか)と花嫁」という作品で、語りデビューしました(^^)
本人も見てる方も、最初はちょっと緊張w
でも、お客さんをぐいぐい引っ張りこむ熱演で好評でした!
もう1本は、近松門左衛門の「曽根崎心中」
もちろん冨太夫こととみさんの語りです。
さすがの貫禄~
そしてクイックLeeゆうたくんが、トランペットでなく、三味線にトライしたのも新鮮でした。
無事ライブを終え、一安心。
‥なのですが、不安もあります。
それは、紙の展示の方。
ここは壁にピンを打つことができないので、練りゴムタイプのくっつきゴムで全て貼り付けているのですが、地球の重力には逆らえず、紙が時間とともにバラバラと壁や天井から落ちてきているのです。
毎日かなりの枚数が落ちるみたいです‥
もちろん貼り直ししているのですが、これが追いつかないくらい(^^;)
最終日の6日まで、まだかなり落ちるんだろうな~‥
もう7日の搬出まで行けないし、絶望(+_+)
本日のオマケショット(星5つです!)
☆☆☆☆☆
↓↓↓
今回うれしかったのは、山野井さんが観に来てくれたこと!
彼女には2011年に行ったスパアサのインド公演の時、現地でとてもお世話になったのです。
ヒンドゥー語も英語も堪能な彼女は、公演に全部同行してくれて、我々ととっても仲良くなったのでした。
このたびナント!インドの方と結婚されたばかり!
インド式の素晴らしい結婚式の写真も見せてもらいました。
おめでとうです~(>▽<)お幸せに!
この何年間かは日本で仕事をされる予定なので、また時々会えるといいな。
(写真撮り忘れて、インドの時の写真でごめんなさい。)
おヒマな方は、インド公演の時のブログもまたよかったらどうぞ(^^)
2011年10月5日~
2013年
3月
02日
土
先日、立ち寄った本屋さんで、こんなお料理本を買いました。
簡単なのに見栄えがしてお料理上手と思われるレシピ満載♪
ぜひ思われたいもんですw
さっそく昨日はポテトミートパイを作ってみました。
市販のパイシートで作るので簡単~
味は良かったけど、見た目はいろいろ改良点ありですな(^^;)
そして今朝は早起きして、カリフォルニアロール作りました~☆
(巻き方がヘタなのはご愛嬌)
さらに、鶏つくね~☆
(実は昨夜PKYにかなりお手伝いしてもらったけど)
見た目ほど濃い味じゃなく美味しいですヨ!
なぜ朝から張り切ってこんなにたくさん料理したのかって?
それは、今日の午後は神戸のアートスペースかおるさんでPKYの紙芝居原画展のライブ(紙芝居)があるからです。
ライブのあとは簡単なパーティする予定なので差し入れしようと思って。
これでみんなにお料理上手と思われるハズ(野望)w
それでは今から神戸に行ってきま~す!